面接や試験で重視される事とかありますか?
技術料や知識量はたしかに大事ですが、人への想いやそのために努力できるか、ここを一番大事にしています。多少不器用でもぼくは教えるのはうまいとおもいますので※自分でいうとりますけども。
技術料や知識量はたしかに大事ですが、人への想いやそのために努力できるか、ここを一番大事にしています。多少不器用でもぼくは教えるのはうまいとおもいますので※自分でいうとりますけども。
全くありません。私は60歳超えても現場に立とうと思ってる派です。お客様のターゲットの年齢層もありません!「髪を綺麗にしたい」に年齢はスタッフもお客様も関係ありません。
一般的な美容室が少しわからないのですが、パーマ・スパなどは基本無し、カラー剤もアルカリ強めのものは使用しない、トリートメントはoooit主体、
ストレート比率30%~
oooit比率70%~
カラー比率0%~
パーマ比率0%~
比率はどの分野で特化していくかで大幅にかわります。
ちなみにこれはぼくの比率です。
平均技術単価は2~3万円ほどになります。僕の単価は料金表を見てもらえたら計算できると思います。
平均単価より1時間あたりが重要かとは思うので、ご連絡頂ければ詳細お伝えできます。
はいもちろんです。ご連絡お待ちしてます。
ハイライト採用募集に記載していますのでそちらに詳細記載しています。正社員雇用でかつ歩合は高い方かと思います。店販手当ももちろんつきます。
ご希望であればどんな形でも説明はできますのでお問い合わせください。
女性のお客様の比率は100%ですが、髪美髪にしたい方の為のサロンですので性別は基本関係ないかと思います。